第73世武内宿禰、南朝小倉宮正統竹内文書伝承者である
竹内睦泰氏と行く「日本全国秘授口伝ツアー」
第5弾がいよいよ登場です!
数ヵ月の充電期間を経て、ますますパワーアップした竹内睦泰氏が
明治維新と国家神道をテーマにしたセミナーをおこない、
さらに今回のテーマにまつわる明治神宮、愛宕神社、増上寺などを
スピリチュアルキュレーター大村真吾とともに案内します。
ツアースペシャル特典として全国秘授口伝ツアー特製御朱印と、
ツアーの模様を撮影したDVDを参加者全員にプレゼントという
非常に豪華な内容です!
2016年6月5日(日)
第73世武内宿禰・竹内睦泰と行く日本全国秘授口伝ツアー Vol.5
武内宿禰が明治維新と国家神道
★スペシャル特典 その1★
全国秘授口伝ツアーに初めてされる方には、もれなく全国秘授口伝ツアー
用の御朱印帳をプレゼントします。
竹内睦泰氏特製の御朱印がいただけるとても貴重な御朱印帳です。
★スペシャル特典 その2★
ツアーの模様を撮影したDVDを参加者全員にプレゼントします。
(後日発送)
ミニセミナーや神社参拝時、バスのなかでの竹内氏のトーク、
質疑応答など盛りだくさんの内容になってます。
*上の画像は昨年4月の千葉ツアーのときのDVDです
~スケジュール~
・6月5日(日)
9時30分 セミナー会場「渋谷東武ホテル(予定)」集合
10時 ミニセミナー「武内宿禰が語る明治維新と国家神道」60分
11時 質疑応答(30分)
11時半頃 会場内にてランチ
午後 明治神宮、愛宕神社、増上寺などを参拝
18時頃 東京駅到着 解散
*解散後に直会(なおらい)を予定(満席です)
~道路事情、天候などによりスケジュール変更になる場合がございます~
参加費用
お一人様 ¥19,800
最少催行人員20名様 *バス、ランチ、セミナー代含む
関西方面からお越しの方
①東海道新幹線のぞみ290号
新大阪 6時20分発~京都 6時35分発~名古屋 7時12分発~品川 8時43分着
②東海道新幹線のぞみ100号
西明石 6時00発~新神戸 6時09分発~新大阪 6時23分発
~京都 6時38分発~名古屋 7時15分発~品川 8時46分着
③東海道新幹線のぞみ102号
姫路 6時00発~新神戸 6時19分発~新大阪 6時33分発
~京都 6時48分発~名古屋 7時24分発~品川 8時56分着
東北方面からお越しの方
①東北新幹線はやぶさ2号
仙台 6時36分発~東京 8時07分着
②東北新幹線はやぶさ102号
盛岡 6時10分発~仙台 7時21分発~東京 8時56分発
新潟方面からお越しの方
①上越新幹線Maxとき300号
新潟 6時05分発~長岡 6時28分発~高崎 7時13分発~東京 8時12分着
②上越新幹線Maxとき302号
新潟 6時31分発~長岡 6時55分発~高崎 7時48分発~東京 8時48分着
③上越新幹線Maxとき302号
新潟 6時56分発~長岡 7時20分発~高崎 8時02分発~東京 9時00分着
北陸・長野方面からお越しの方
①北陸新幹線あさま604号
長野 6時42分発~高崎 7時32分発~東京 8時24分着
②北陸新幹線かがやき500号
金沢 6時00分発~富山 6時19分発~長野 7時07分発~東京 8時32分着
③北陸新幹線あさま606号
長野 7時11分発~高崎 7時58分発~東京 8時52分着
*東京、品川から渋谷へは在来線で10~20分です
2016年6月5日(日)
第73世武内宿禰・竹内睦泰と行く日本全国秘授口伝ツアー Vol.5
武内宿禰が明治維新と国家神道
第73世武内宿禰・南朝小倉宮正統竹内文書伝承者
竹内睦泰(たけうちむつひろ)
「霊つぎ之儀式」の秘儀により代々武内宿禰を継ぐ選ばれし者として、
第73世として19歳のときに武内宿禰の正統の継承者である
南朝小倉宮家の祭祀継承者(口伝継承者)となる。
1600年以上にわたる秘密口伝を一部公開した
「正統竹内文書の謎」の著者。
古神道本庁代表。第73世武内宿禰・南朝小倉宮正統竹内文書伝承者。
実業家。北斗総研予備校代表。日本歴史文化研究機構理事長。
明治神宮
御祭神:明治天皇、昭憲皇太后
明治天皇と昭憲皇太后をお祀りするために大正9年11月1日に
創建されました。
当初御陵は京都の地に決まっていましたが、ぜひ東京に
御神霊をお祀りしたいとの多くの国民の声により両御祭神と
ゆかりの深い代々木の地に造営されることになりました。
創建当初の主要建物は、昭和20年4月の戦災により焼失しましたが、
多額の浄財により昭和33年11月に現在の社殿が復興されました。
愛宕神社
主祭神:火産霊命(ほむすびのみこと)
慶長8年(1603年)に初代将軍の徳川家康が江戸幕府を開くに
あたり、標高26メートルの23区内で自然の地形としては最も高い山、
愛宕山の山頂に防火の神様として祀ったことが創建の由来です。
江戸城の無血開城に先だち、勝海舟と西郷隆盛が相談した場所という
有名な逸話もあります。
愛宕神社に上がる急な石段は「出世の石段」と呼ばれています。
徳川家光が山上に咲く梅の美しさに惹かれ「梅の枝を馬で取ってくる者は
いないか」と供の者達に聞き、あまりの急な階段に皆が尻込みをする中、
讃岐丸亀藩の家臣、曲垣平九郎が見事に馬で石段を駆け上がり山上の梅を
手折り家光公に梅を献上したため、家光公より「日本一の馬術の名人」と
讃えられ、その名は一日にして全国にとどろいたと伝えられております。
増上寺
明徳四年(1393年)、浄土宗第八祖酉誉聖聰上人によって麹町貝坂
(現在の千代田区紀尾井町)に創建されたのが始まりです。
その後徳川将軍家の帰依を受け、江戸初期に現在地に移転して、
壮大な大伽藍群が造営されました。
徳川家の菩提寺で、徳川将軍6人の墓所とその家族の墓所があります。
ミニセミナー:「武内宿禰が語る明治維新と国家神道」
ミニセミナーでは第73世武内宿禰・竹内睦泰氏が
明治維新と国家神道について語ります。
数ヵ月の充電期間により、さらにパワーアップした竹内氏の口から
いったいどんな秘密が語られるのか…!
さらにツアー終了後の直会(なおらい)の場では、
竹内氏がみなさまからのさまざまな質問に答えてくれます。
どんなトンデモ質問が飛び出すか…!
2016年6月5日(日)
第73世武内宿禰・竹内睦泰と行く日本全国秘授口伝ツアー Vol.5
武内宿禰が明治維新と国家神道
![]() |
第73世武内宿禰・南朝小倉宮正統竹内文書伝承者 竹内睦泰(たけうちむつひろ) 「霊つぎ之儀式」の秘儀により代々武内宿禰を継ぐ選ばれし者として、第73代として19歳のときに武内宿禰の正統の継承者である南朝小倉宮家の祭祀継承者(口伝継承者)となる。 1500年以上にわたる口伝内容を取材した書籍「誰も知らない世界の御親国日本」の著者。古神道本庁代表。第73世武内宿禰・南朝小倉宮正統竹内文書伝承者。実業家。北斗総研予備校代表。秀門会校長。日本歴史文化研究機構理事長。 |
![]() |
スピリチュアルキュレーター 大村真吾 国内外300以上のパワースポットを訪問。バリ島のシャーマン マンク氏に師事、バリヒンディーのヒーリングを学ぶ。ネイティブアメリカンとも交流があり、ネイティブアメリカンの儀式(ビジョンクエスト)で4日間絶飲食で山中で過ごす。身近なパワースポットからセドナ、シャスタ、ヒマラヤの聖地などを紹介。リーディングの手法を分かりやすく教えるビジョントラベルを開催。個人セッション、カウンセリングも行う。㈱クラブワールド代表取締役。セドナからヒーラーを招聘してイベントを主宰している。 |
企画 (株)ワンダー・アイズ
参加費用
お一人様 ¥19,800
最少催行人員20名様
(昼食、セミナー代含む)
■キャンセル規定
ご出発の21日前から14日前 ご旅行代金の20%
ご出発の13日前から7日前 ご旅行代金の40%
ご出発の6日前から前日前 ご旅行代金の50%
ご出発当日 ご旅行代金の100%
株式会社クラブワールド
スピリチュアルに触れる旅
アマンリゾートの正規代理店。
アメリカのヒーリングリゾート【セドナ】【マウントシャスタ】の専門店
【問合せ先電話番号】 03-5413-7787
【営業時間】 月~金:9:30~18:30 土・日・祝日:休み
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル3F PORTAL POINT 9
東京都知事登録旅行業第3-5481号
一般社団法人日本旅行業協会正会員/受託販売
旅行企画・実施
株式会社PINK
観光庁長官登録旅行業1861号(社)日本旅行業協会正会員
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナル 9F
お申込は下記フォーマットに必要事項をご記入の上、
送信ボタンを押してください
★ご注意★
迷惑メール等のドメイン設定により、当社からの返信メールが
届かないという事例が多数ございます。
迷惑メール設定で受信拒否設定をされている方は、ドメイン設定で
club-world.netからの受信ができるように設定をお願いします。
また3日以内に当社からの返信メールが届かないようであれば
お手数ですがお電話にてご連絡下さい。
TEL.03-5413-7787 平日9:30am~6:30pm (土日祝日除く)